今日はおばあ様の形見を
お孫様のネックレスにリホームさせていただいた
過程を載せてみました(^^♪
まずは指輪から石を外します

センターの石に合わせて石座を作るので
材料を作っていきます

石の大きさを見ながらくるくるっと巻いていきます

チョキンと切ってくっつけて

荒磨きして石を入れてみて

両サイドのペアシェイプのダイヤも
同じようにくるくるっと作ります

デザイン画と合わせながら
くっつける角度を決めていきます

決まったら今度は石を留めるために
松脂にしっかり固定していきます

ふちの部分をミル打ち加工にします

磨いてチェーンを付ければ
完成です✨

こうやって思い入れのあるものが
大事に代々受け継がれるのって
とても✨ステキ✨なことですね(^^♪

