今日はK18×ダイヤのピアスの紹介ですよ(^^♪
今回も制作過程を載せてみましたので
見てみてください♪

まずは、パーツ作りで棒の部分と
台座の部分を作ってくっつけていきます

ダイヤを留めるためにヤニ台(松脂)に固定していきます

ダイヤをセットして
K18 の部分をミル打ち加工にして
同時にダイヤを留めていきます

ヤニから外してバリをとって磨いていきます

そしたら完成です
今回はペアで作ってみましたが
本来は耳に何個か穴を開けてる人用に
メインの次に着けていただく用の
サブピアスとしてお使いいただければと思います
なので1個からの購入で大丈夫ですよ
もちろん初めてピアスを開けられた方にも
ファーストピアスとして着けやすい
デザイン&材質(K18)なのでおススメです

ダイヤもアンティークカットのモノを使用していますので
シンプルだけど他とはちょっと違うモノを
お探しの方にピッタリかと思います
ダイヤのカラーもブラックダイヤと
白ダイヤとありますのでお手持ちの
メインピアスに合わせてお選びいただければ◎
