-
形見の指輪からネックレスへ
前回の続編になります 前回外していたルビーの石座を作っていきます 素材はピンクゴールドでとの事でピンクゴールドの板材を作りました黒く見えるのは火をあてて酸化しているせいです 石に合わせて石座を巻いていきます はめるとピッタリな感じでうまくで... -
形見の指輪から自分の指輪へ
お母様の形見のルビーの取り巻きリングをルビーはネックレスに(これは次回に)ダイヤ部分は自分のマリッジリングと旦那さんが着けているネックレスに入れていきます 先ずは石を割らないように丁寧に外していきます お客様が普段着けておられるマリッジリ... -
取り巻きリングをリメイク
今回はひねりのある取り巻きリングを真っ直ぐにして腕部分を細く、高さを低くくすると言うオーダーをいただきました 昔のものなので高さもありますね! 先ずは手始めにセンターのダイヤ部分も高かったので石を外して石座を削りました 爪部分はそのままに留... -
アメちゃんリングに!
リメイクのご依頼です✨ おばあ様からいただいたシトリン(多分)のリングを着けやすいデザインにしたいとのことで、とにかくシンプルにしてみました 先ずは石を傷つけないように外します 次に外した石にぴったり合うように新しい石座を作ります 横から見る... -
まるっと修理
今回は他店様で購入された フルエタニティーリングの修理の依頼です! はじめはダイヤが1㍶外れたものを 留めなおして欲しいとのことだったのですが よくよくチェックしてみると動いている石がいっぱい! 爪も薄くて無くなっている部分もチラホラ💦 今動い... -
二本の指輪からペンダントへ
今回ご依頼いただいたのが使わなくなって タンスに眠っていた指輪2本をネックレスに リメイクしてほしいとのご依頼です! ネックレスを作っていく過程をざっくりとですが 載せてみましたよ♪ まずは2本の指輪から石を外していきます センターの石になる台... -
サイズ直し&磨き直し
今日はPt2本のサイズ直しと磨き直しのご依頼です! サイズ直しって実際どうやってるか知らない方が 多いので今回その手順を載せてみました ゴールドのリングが丁度いいサイズとのことで 一緒にお預かりしました まずはゴールドのリングのサイズを測ります... -
メキシコオパールのリメイク
今回ご依頼いただいたリメイクは 依頼いただいたお母さまから譲り受けたもので ホワイトゴールドのカチッとしたデザインから ゴールドの華奢でアンティークな感じに デザインを変えて身に着けたいとのことでした その過程を載せてみました 先ずはリングか...
1