-
ルビーが映えるシンプルブレスレット
友達の誕生日にとご依頼いただいた ルビーのブレスレットの制作過程を 簡単に載せてみました 上の写真はそれぞれの石に合わせて プラチナで石座を作って石を留める前の状態です 予備でもう一個作ってます(^^; 次は松脂に固定して ルビーを留めていきます ... -
カラーサファイアのピンキーリング
今日はローズカットのカラーサファイアを ピンキーリングにアレンジされたものを載せてみました まずは好きな大きさとカラーを選んでいただいて それに合わせた台座とリングを作ります 石座の部分とリングの部分をくっつけます 石の周りをミル打ち加工しな... -
皮のしおり
この前紹介した缶バッジに続き 皮で作成した栞(しおり)のご紹介です♪ 知り合いの皮やさんに捨てるような端っこの皮を いただいてきて、好きな形に手でちぎって お店のリスのロゴを押します ポンチで穴を開けて 皮の紐を通したら完成です✨ キーホルダーに... -
ゴルフのマーカー
今回はシルバーと木で ゴルフのマーカーを作ってっみましたよ♪ って言ってもまだ製品ではなく試しにで プロトタイプってところです! まずはベースになるシルバーを作ります♪ 今回はプロトタイプということで、転がってた ダイヤを入れてみました? 次に黒... -
缶バッジ
今日は販促用に作った缶バッジのご紹介です♪ いつもパンフレットなどでお世話になっている 印刷屋さんとデザインの打ち合わせ! いっぱい作っていただいたデザインの中から 30パターンを選んで実際に缶バッジにしてもらいます 出来たのが下の写真になりま... -
newカタログ
新しいパンフレットが出来上がったので ケースにセットする内職の過程を載せました? 下の写真の1ブロックが1000枚になるので 250づつテーブルに並べました 24枚1セットをとりあえず積んでいきます 下のプラケースに入れていきます 1セットづつ積んであった... -
サイズ直し、磨きなおし、変形直し
今日はお客様が持たれてた指輪の メンテナンスを載せてみました♪ 下の写真の一番左側のリングが横に楕円に 変形してるのがお分かりになるでしょうか? どのリングも変色して石の付け根なんかは 茶色くなってたり、石に汚れが付いて濁って見えます 下の写真... -
プロポーズ応援
今回は年末年始にご結婚が決まった方々へ Ryokuuから朗報です✨ ダイヤを業者さんからたくさん送っていただいて その中から面白いものや いいものだけを抜かさせていただきました 抜いたのが上の写真です お好きな台座に気に入ったダイヤをセットして 予算... -
工房にも
工房の方にも小っちゃいストーブを出しました 中身を出して一応点検します 去年直した痕大丈夫かな? と思いつつ灯油を入れて少し置いときます そしたらやっぱり1ヵ所にじんでたので はんだで修理です? も一度灯油を入れなおして少し置いときます 今度は大...