STEP
デザインを選ぶ

2人でデザインを決めていただきます。 同じデザインのペアにされるのか、ずっと身に着けるものだから 各々好きなデザインにされるのか? 指輪のデザイン選びから楽しい思い出に!
STEP
素材や幅を決める

一生身に着けるものだからこそ、こだわりたい。 RyokuuではPt950,K18(12種類)のたくさんの素材から選べるのがうれしい。 指輪の幅も自由に選べる! ※制作まで(STEP2~STEP3)2週間ほどお時間をいただきます。 次回ご来店日を決めていただきます。
STEP
制作(2~3時間)

①素材を切る(5分)
STEP2で選んで頂いた材料を準備しておきますので その材料を自分の指のサイズに合わせて 糸ノコで切っていただきます

②素材を曲げる(5分)
①で切り取った材料を丸めていきます リングベンダー(指輪曲げ機)もございますので 女性の方でも簡単に曲げることが出来ます!

③ロウ付け(10~20分)
指輪の接合部分を溶接してくっつけます ※溶接は職人がやります

④叩いて真円にする(5分)
芯金(鉄の棒)に溶接した指輪を通して 木槌で叩いて真円にしていただきます

⑤大まかな成形(15~20分)
指輪の側面や溶接部分の凸凹を ヤスリで削って整えます

⑥仕上げ工程(20~30分)
リューターを使って内側や表面を磨きます

⑦完成 (30~60分)
ここまでがおおまかな制作の流れになります この後、表面のテクスチャー(模様)や指輪の内側に 刻印などを施して完成です✨
※上記の好きな箇所だけ制作することも可能ですのでご相談ください。 ※石留などがある場合は後日お渡しになります。(1~2週間後)
STEP
完成

表面にお好きなテクスチャーや、内側に刻印を入れて完成。